ワクワクメールに高校生(未成年)はいる?

ワクワクメールに高校生(未成年)はいるのか?利用できる?

ワクワクメールでは、サービスを完全に使うためには2段階の手続きが必要です。

 

「電話番号確認」(登録)と「年齢確認」です。

 

未成年(高校生)であっても、携帯電話やスマートフォンがあれば登録することができます。

 

しかし、ワクワクメールのすべてのサービスを利用するためには「年齢確認」が必要です。ここでひっかかるため、サービスは使えても、未成年(高校生)とは物理的に出会えないようになっています。

 

年齢確認を済ませないと以下の機能が利用できません。
「メールで送信する」
「特定情報の送受信」

 

特定情報とは、メールアドレスや電話番号、ラインやカカオトークのID等です。また、実際に会うための日時や場所の指定もできません。

 

ですから、ワクワクメールでは未成年(高校生、中学生)とは出会えないシステムになっているのです。

 

なぜ年齢確認が必要になったのか

2009年2月より出会い系サイト規制法」という法律が成立しました。
マッチングサイトは「インターネット異性紹介事業」の届出を行い、年齢確認を行うことを義務付けられました。

 

マッチングアプリを利用するには年齢確認が必須となり、未成年(高校生)は完全に利用できなくなったのです。

 

他人の証明書を利用して、未成年(高校生)が利用していた場合は?

もし親や知人など他人の証明書を利用して未成年が登録した場合でも、利用後に未成年と判明した場合、すぐに利用停止処分になります。

 

ワクワクメールでは、プロフィールの下に「通報する」ボタンがすべてのユーザーに設置されています。

 

そこで「未成年の利用」という項目があり、すぐに通報できるようになっているのです。未成年はすぐにはじかれるようになっています。