【実証画像付】ワクワクメールで女の子からLINEを聞きだす方法!
ワクワクメールでLINE交換できる?
ワクワクメールでは専用のメールBOXで異性とやり取りすることになりますが、そこでは個人情報の記載OKです。ですから、LINEやカカオのIDを載せても大丈夫です。
ワクワクメール内でのメッセージ交換にはポイントがかかるので、できるだけ早くLINEに移行するのがよいです。LINEに移行さえすれば、チャットも通話も無料ですから、これほどおいしい話はありません。
近所のエッチな女の子とLINEのやり取りができるのですから。今回はワクワクメールでの、LINEの交換方法について解説します。
どのような流れでLINEを聞けばよいのか?
LINEを聞くには、LINEを聞くまでの御膳立てが必要です。初めましての挨拶もしていない関係でいきなりLINEIDを送りつけると、相手はビックリして引いてしまいます。
1通目でLINEIDを送る行為は、ワクワクメールで禁止されていて、何度もやっていると利用停止処分を食らいます。
まずは簡単な挨拶から始めます。ファーストコンタクトは「スマイル」または「メール」がよいでしょう。
スマイルはタダで相手に好意を伝えれます。スマイルをすると相手のマイページに「○○さんにスマイルされました」と赤文字で表示されます。
相手に自分の存在をアピールできるのです。そこでまずは存在を知ってもらって、相手がプロフなんらかのアクション(スマイル返し、足跡、伝言板にメッセージなど)があれば、メールを打っていきます。
簡単な挨拶をして、メールが返ってきたら丁寧にメールをしていきます。いきなり会おうとすると、相手は身構えてしまうので、まずはたわいのない会話をします。
相手のプロフィールをみてそれをネタにするのでもよいですし、自分からネタを振るのもよいでしょう。
食べ物の話、好きなアーティスト、学校の話、仕事の話、アルバイトの話、よくいくお店などの会話は初対面でも振りやすいです。
LINEを聞く目安
普通にメールできる関係になったらいよいよLINEを聞いていきます。LINEを聞く目安ですが、データとして統計が出ています。
これはYYCが出した、女性が出会い系で「会うまでの理想の日数」「連絡先交換(LINE)の理想の日数」のアンケートデータです。同じ出会い系なのでワクワクメールでも当てはまると思います。
データ上は知りあって3日後に連絡先(LINE)交換がベストだとなっていますね。これは私も賛成です。私も実際に何度もLINE交換をしましたが、一番2日後〜3日後が成功率が高かったです。
1日目でいきなりLINEを聞いてしまうと「え?なんで教えないといけないの?」とか「会ってからじゃないと教える気ないから」とキレ気味の返事が返ってきます。
2〜3日じっくりやり取りしたあとにLINE交換したら、すんなり教えてくれる子が多いですね。ようは
1.ファーストコンタクトは丁寧なメール
2.たわいのないメールのやり取りを2日くらいする
3.LINE交換
という流れがベーシックです。誘い方ですが「○○さんと話してて楽しんでよかったらLINEかカカオの方でやり取りしませんか?」という感じでOKです。必ず「LINEかカカオどちらか」という言い方にしましょう。
LINEは本名で登録しているけど、カカオはニックネームで登録している、という子は多いので、LINEはダメでもカカオがOKのパターンがあります。LINEだけだとそういった人を取りこぼしてしまいます。
OKサインが出たら、あとはIDを書いて送ればよいです。
つぶやきから連絡先交換&アポ取りをしてみた
1.つぶやきから飲みにいきたそうな女の子を見つけて、ピンポイントで誘ってみました
2.つぶやきでいい子を見つけたのですぐに直接メッセージを送りました
3.カカオトークに移行してそちらでそのままアポ取りをしました
1.同じくまずはつぶやきから近所の遊びたそうな子を探しました
2.スマイルで反応をみて、スマイル返しがあったので直接メッセージを送りました。ワクワクメールサイト内でアポを取りました。