ハッピーメールは恋愛目的で使えるのか?【彼氏・彼女作り】
ハッピーメールは恋人作りには適さない
実際に使ってみた感想として、ハッピーメールは恋人作り(彼氏・彼女)には適しません。
理由は、利用者の層です。あくまで使ってみた感じですが、ハッピーメール(happymail)は6割が冷やかしキャッシュバッカーかパパ活です。
あちらからメールが来ることはありませんが、掲示板の殆どが大人な書き込みです。
プロフィール検索から、女性を探してこちらからメッセージを送っても、1通目の返信が「条件ありでいいですか?」「割はどうでしょう?」など、条件ありきで返信がきます。
やはりパパ活の女性が、やたらとサイト内で活動するため、そういった層が多く感じるのかもしれません。
ただ、ちゃんとしたプロフィールの人にメールを送ると普通の返事が返ってきます。そういった人とメッセージをやり取りすれば、 ご飯にいく→連絡先交換→何度かデート→お付き合い というレールにのることができます。
ハッピーメールでは女性は男性とメッセージすればするほどポイントが稼げるシステムになっています。ゆえに小遣い稼ぎ女の活動が派手にみえるのです。
ハッピーメールにちゃんとした女性はいますが、そういった層が他の冷やかしによって隠れてみえます。
私は恋人作り(彼氏・彼女)でしたら「ペアーズ」がよいと思います。9割が素人の女性です。(1割はマッチングしても返事を返さない謎?のアカウント、釣りアカウント)FaceBookからリアルユーザーがガンガン流れていますし、殆どの女性がプロフィール写真を載せています。
プロフィールやコミュニティがしっかりしているので、そこから相性の良い人を探し出すことができます。
ようは相手の人がらを知るための「判断材料」が多く用意されているので、異性マッチングがしやすくなっています。
地方でもアクティブユーザーが近場に最低500人〜1000人いる状態で、会員数が非常に多いです。
1.プロフィールから相手の人がらを知る
2.いいねを押して好意を伝える
3.相手もOKだったらマッチング成立
4.メッセージ交換で仲を深める(月額会員になれば無制限でメッセージOK)
5・数週間じっくりメッセージ交換したら食事に誘う
6.何度かリアルで会って、体の関係を持つor告白する
という階段をのぼりやすい環境になっています。なかなか彼女ができないという恋愛初心者でも、恋人が作り(彼氏・彼女作り)やすいようになっています。
遊び目的ならハッピーメールがよいと思いますが、真面目に恋人探しをしたい人はペアーズがいいと思います。
ハッピーメールを恋愛目的で使うには?
コツを掴むと一般の方と出会えます。一般の女性もハッピーメールにはいるので、その層にアクセスする必要があります。明らかに美人すぎるプロフ、プロフの書き込みが多い、PCから利用しているユーザーなどは省いて(今時PCでハッピーメールする子は少ないですし業者の可能性があります)、写真なしか素朴な写真、登録したて、アクセスをWEBかアプリにする、などのユーザーを狙うようにします。
女性は登録するだけで何通もメールが届きます。わざわざ自分からメールを送ることは殆どありません。女性からメールがきても業者の可能性があるので無視してこちらからメールを送るようにします。自己紹介からはじめて、たわいのないやり取りをした後にラインに移動し、関係を深めてデートに誘うようにします。一般の方と出会う(恋愛目的)場合ははじめのプロフの見極めと焦らないことが肝となります。